お絵描きムービーやってみた。
では早速、いってみよう。
最近YouTubeでモトブログを旦那さんと一緒に見るのが楽しい。
元々は旦那さんが見ていたのですが、
私も晴れてのライダーになりましたので
一緒に楽しむことができるようになりました。
何人かか面白いモロブロガーさんいるんですが
中でも、「キャブヘイ」の動画がなかなか面白く、
その中に1つお絵かきムービーを使ってギアチェンのやり方を説明した動画がありました。
この人、モトブロガーなのに、めちゃくちゃ絵うまいし、
そこにしゃべりのうまさと、ストーリーの面白さで
私は感動したのでした。それがこれ↓
ということで、私もお絵かきムービーやってみました。
実際はこの動画にナレーションをつけるのですが、
ナレーションは朝の朝礼でやって、録音などしてませんので
動画だけでアップします。
やってみて思ったのが、これ、相当
話の流れとか、絵の構図とか、ここでこういうナレーションしようとか
最初に考えてやらないと、一気に書き上げるので、やり直しがめんどくさい!
この数秒の動画のために、結構書き直しを繰り返し、
その後の再生スピードの調整も意外とてこずりました。。。
お絵かきムービーはもともと2013年にユーチューバーのサムペッパーという人が自分の人生のストーリーをお絵かきムービーでアップしたのが始まりだそうで。
リリースしてから2週間で2600万回も再生されたそうです。
手法の面白さで模倣したお絵かきムービーが66万件投稿されるなど一気に広がったようです。
効果も素晴らしく、
同じ内容を人が喋っただけのものと、お絵かきムービーとしての動画で比較した時に内容理解度が15%上回るという結果も出ているようです。
心理学的に、人は動くものを目でおう本能があるので
集中して書いている部分を目で追ってみることで内容を理解しやすいと言われているんだそう。
堅いことは抜きにして、
楽しかったので、またやろうと思っています。
動画中のヨガ話も次に続く・・・